Showing: 1 - 3 of 3 RESULTS
Travel

北京旅行 Day1


中国国際航空 CA 926で成田から北京首都国際空港へ。2泊3日。乗り継ぎ時間を最大限にして楽しんできました。

機内食美味しくて満足。飛行時間は3時間15分

11:30成田国際空港到着

チェックイン時に、ミドルネーム抜けがあり、入国拒否される可能性が無きにしもあらずとワーストインフォを言われる。そもそも予約フォームにミドルネームを記載する箇所は無かったのだが、今後予約する際はファーストネームの欄に一緒に記載する事を勧められた。

18:40北京首都国際空港到着。(中国時間)


19:00入国審査通過。入国カードに記入してからスムーズに通過。


19:05モノレール乗る。5分間くらい乗車してターミナル到着


19:15 バゲージクレイム到着。15 分待ってバゲージ出てきた。

空港はとても綺麗


19:33カスタム通過


19:54 Didi乗車
アリペイから簡単に予約ができた。地下2階に専用の駐車スペースがあって、予約後すぐに乗れるはずが、車がなかなか見つけられず10分程彷徨う。運転手さんはメールも電話もしてくれた。その駐車スペースは東側と西側に分かれていて、殆どのお客さんが西側にいたし、私たちも西側から乗車。慣れたらもっと簡単に使えそう!


20:40 Crystal Orange Hotel 王府井(ワンフーチン) 到着

City viewを選んだが、まさかの地下一階でした。お部屋は良い感じでした。同じお名前のホテルがあるので注意。

21:30 王府井散策


銀座のメインロードの横幅を3倍位にした広さ。一往復してきた。今日は0℃で凍えた。4日後にはまさかの20℃超えらしい。

北京ダックで有名な「全聚徳」。22:00までで間に合わず。


22:00 夜ご飯
ホテルの真隣りのレストランへ入りました。写真の下に値段が書いてあって、指差しで注文。約3000円。ビールはアルコール度数が2.5%と3.8%ととっても低く、お水のようにサラサラと飲める。ジャージャー麺は無駄な味がなく美味しい。杏仁豆腐はサラッとしていて、脂っこい料理の後にとても合う。上のおソースは蜂蜜色な透明で、ハーブのような物が浮いていおり、ほのかに甘みがあって美味でした。満足。旦那は、もつ煮のような煮込みを注文。興味深い味わいであった。現地の若者たちがシェアして食べていた。


23:00 コンビニ「便利蜂」へ。翌日の朝食をゲット。(翌日は、結局満腹で食べられず)

この他にもヨーグルトをGetした。この干し芋絶品だった。ホテルのレセプションのコーヒーが本格的で美味。
Travel

韓国旅行 Day3

同僚と2泊3日の韓国旅行へ行ってきました。3日目の様子をシェアします。

7:00 起床

身だしなみを整えて、パッキング最終準備していきます。

8:20 朝食を買いに

朝食を買いにISSACへ。ホテルから徒歩5分ほどで到着。トーストとホットアメリカーノで7500₩。韓国では朝食としてトーストが有名らしい。オンマ達が爆速で熱々のトーストを作ってくれます。

8:55 朝食いただきます

9:30 チェックアウト

3日間お世話になったホテルにお別れ。

9:40 電車でソウル駅へ

明洞駅からソウル駅へ向かいます。乗り換え無しの1本です。

10:30 ソウル駅で飛行機のチェックイン

韓国の航空会社を利用なら、ソウル駅で搭乗券発券と受託手荷物のチェックインが可能です。出発の3時間前までに済ませましょう。激暑のダウンジャケットと重い液体物もここで預けちゃって、身軽な状態で空港まで向かいます。JEJU AIR を使用しましたが、チェックインは日本語対応、手荷物お預け15kgまで無料でした。

11:00ロッテマートでお買い物

時間が余ったのでロッテマートを散策。手荷物は受託してしまったので、キムチ、お酒など大きな液体物を買わないように注意。同僚はお菓子や薬菓など買ってましたが、無事、X-レイ検査を通過していました。ロッテマートの隣にはFIVE GUYSがありました。アメリカて行ったぶりなので迷わず入店。

12:10 A’REX乗車

ソウル駅から仁川国際空港まで約45分で到着します。因みにA’REXチケットは KONEST で前日購入しておきました。割引が利いて1人992円でした。購入後は、A’REXのサイトでQR コードを発券しておいて、スクショを取っておきます。そうすると乗車日当日に、発券機に並ぶ必要がないのでとっても便利。

チーズ味のグリークヨーグルト美味しくて感動。韓国料理以外でも美味しい。。

13:30 免税処理

保安検査場通過に済ませます。パスポートとレシートを用意して、キオスクで簡単にできます。保安検査場通過に指定の場所へ行き、現金を受け取りましょう。

14:00 保安検査場通過

ソウル駅でチェックインしていたので、保安検査場(X-レイ)はファーストレーンを利用できます。しかし、保安検査場が空いていたのと、ファーストレーン利用出来るのを忘れていたので普通に通過しました。速かったですよ。…

Travel

Going to Phuket via Singapore

2018年から5年ぶりのプーケット旅行。今回はスクート航空に乗り、シンガポール経由で旅しました。飛行機と機内食、チャンギ空港で約3時間の便間の過ごした様子を書きます。(2023年3月の旅行です)

TR806.
T/O9:13am(JPT)
L/D4:20pm(JPT)

B787-800ドリームライナー

離陸後、間もなくミールサービス開始。事前予約しておいた私達のミールとドリンクとスナックも到着。

ターキーラップとベジタリアンカレー

ミールを事前予約していなくても、大丈夫です。機内ではSCOOT CAFE MENUEがあり、お食事やスナックや飲み物、アルコール類の購入も可能です(変更の可能性もあるので要チェック)。基本的に持ち込みは不可ですが、飲み物含め持ってきている方が多かった印象です。お食事後は機内は照明を落とし、皆お休みモードで機内は静かでした。私達の搭乗便はほぼ満席のようでしたが、シートやレッグスペースは割と広々としていました。

帰りの便で予約していたミール(カレーにすればよかった)
機内販売メニュー
着陸前は機内照明がレインボーで素敵でした

7時間7分のフライトを経てチャンギ空港、Terminal1に到着。空港間を繋ぐ無料のトラムに乗り、次のフライトのゲートがあるTerminal3には移動時間1分で到着です。(または徒歩10分でターミナル間の移動も可能)まずはゲートの位置の確認を済ませましょう。

空港間を繋ぐ無料のトラムで次のゲートがあるTerminal3には移動時間1分で到着です。(または徒歩10分でターミナル間の移動も可能)まずはゲートの位置の確認を済ませましょう。その後に、空腹を満たしに行きます。

The triple cheese mushroom pie

シンガポールのスタバのお食事が美味しかった。日本での販売が恐らくない?The triple cheese mushroom pieとlow fat blue berry muffin を購入。今日初のカフェインを摂取し生き返る。

次なるお目当てのバー「O’LEARYS sports restaurant」へ


こちらのSports bar ではTigar beer/SG$19とArchipelago BreweryのSuMmeR IPA/SG$20チップスをGET。TapのハンドルがSingapore airlines …