Showing: 1 - 2 of 2 RESULTS
Food

LABO and CAFE YAMAMOTO

秋田県八森町にあるLABO and CAFE YAMAMOTOへ行ってきました。酒造山本が新しくオープンしたカフェです。
五能線の東八森駅から徒歩4分で行けるため、八森初心者さん、電車利用者さん、お酒を目的での利用の方でも安心こ好立地です。


店内は広くて、こだわりのインテリアも素敵でした。外席ではペットを連れての利用も可能です。店内ではコーヒー、様々な種類のお茶のラテ、ピエール・エルメのマカロンを頂けました。価格帯としては割高な印象を持ちましたが、セット割りやコーヒーお茶類は2杯目からのおかわりを安く提供してくれるので、Good。お話が尽きない女子会や長時間滞在にももってこい。帰省で是非また利用したいです。


もちろん山本酒造の日本酒もカフェで楽しめます。プレミアムモルツやお酒に合うおつまみの販売もあります。日本酒は3種類飲み比べセットがありました。右側は甘み豊かで美味しい。左側はドライでスッキリ。何杯も飲むなら真ん中のが丁度いい感じでと、違いを楽しめました。

日本酒 3種飲み比べセット


グッズ類父と私は酒屋エプロンとステンレスのマグカップを購入しました。Tシャツやハット、横長保冷バッグ等日常で使える衣料品類や社長が出張で着用している、羽織コートもあって物欲が止まりません。

八森エリアへ来た際は、ぜひ訪れてみてください。


周辺オススメ店舗
①松岡食品の豆乳ソフトとおからドーナツ

おからドーナツおからドーナツと豆乳ソフトが有名。おからドーナツは甘すぎず素朴な味に手が止まりません。ソフトクリームは帰省中には最低2本は頂いてます。


②ハタハタ館

昔からの温泉施設として有名です。海を眺めながらの入浴は最高です。最近では岩盤浴ができて、リラックス効果、増し増しです。岩盤浴って都内だと3000円はするのではないでしょうか?このクオリティで約1000円で楽しめる岩盤浴は行ってみる価値ありです。


③はちもり観光市

漁港近くのお魚が買える市場。元お寿司屋さんもこの観光市場へ買い出しに行っていました。子供の頃はここでおからドーナツとたこ焼きをご褒美に買ってもらうのが嬉しくて、家族の良い思い出です。土日のみのオープンみたいですので、訪れる際には要チェック!…

Food Travel

W Osaka

Blog about staying W Osaka

大阪は心斎橋、御堂筋沿いに2021年3月16日にオープンしました。このW hotelに泊まれるのは日本では大阪だけです。(2023年7月現在)

漆黒な外観と、対照的なポップな内装

真っ黒でシックな外観で高級感を感じ、お部屋はモダンなデザインと、バーエリアやクローゼットで部分的にポップな内装で、遊び心満載。大阪っぽい。エレベーターは真っ暗で、スペースシップでどこかに連れて行かれる気分でわくわく。

The hotel exterior is slended, luxury and so chic. While when you step in your room, you can feel Osaka playfulness vibe from interior is so pop.

こちらのスペースはLiving roomと言って、カクテルや軽食、カレーや神戸牛のハンバーガー等のお食事も楽しめます

それでは、今回泊まったお部屋紹介

Gym