Showing: 1 - 1 of 1 RESULTS
Travel

北京旅行 Day1


中国国際航空 CA 926で成田から北京首都国際空港へ。2泊3日。乗り継ぎ時間を最大限にして楽しんできました。

機内食美味しくて満足。飛行時間は3時間15分

11:30成田国際空港到着

チェックイン時に、ミドルネーム抜けがあり、入国拒否される可能性が無きにしもあらずとワーストインフォを言われる。そもそも予約フォームにミドルネームを記載する箇所は無かったのだが、今後予約する際はファーストネームの欄に一緒に記載する事を勧められた。

18:40北京首都国際空港到着。(中国時間)


19:00入国審査通過。入国カードに記入してからスムーズに通過。


19:05モノレール乗る。5分間くらい乗車してターミナル到着


19:15 バゲージクレイム到着。15 分待ってバゲージ出てきた。

空港はとても綺麗


19:33カスタム通過


19:54 Didi乗車
アリペイから簡単に予約ができた。地下2階に専用の駐車スペースがあって、予約後すぐに乗れるはずが、車がなかなか見つけられず10分程彷徨う。運転手さんはメールも電話もしてくれた。その駐車スペースは東側と西側に分かれていて、殆どのお客さんが西側にいたし、私たちも西側から乗車。慣れたらもっと簡単に使えそう!


20:40 Crystal Orange Hotel 王府井(ワンフーチン) 到着

City viewを選んだが、まさかの地下一階でした。お部屋は良い感じでした。同じお名前のホテルがあるので注意。

21:30 王府井散策


銀座のメインロードの横幅を3倍位にした広さ。一往復してきた。今日は0℃で凍えた。4日後にはまさかの20℃超えらしい。

北京ダックで有名な「全聚徳」。22:00までで間に合わず。


22:00 夜ご飯
ホテルの真隣りのレストランへ入りました。写真の下に値段が書いてあって、指差しで注文。約3000円。ビールはアルコール度数が2.5%と3.8%ととっても低く、お水のようにサラサラと飲める。ジャージャー麺は無駄な味がなく美味しい。杏仁豆腐はサラッとしていて、脂っこい料理の後にとても合う。上のおソースは蜂蜜色な透明で、ハーブのような物が浮いていおり、ほのかに甘みがあって美味でした。満足。旦那は、もつ煮のような煮込みを注文。興味深い味わいであった。現地の若者たちがシェアして食べていた。


23:00 コンビニ「便利蜂」へ。翌日の朝食をゲット。(翌日は、結局満腹で食べられず)

この他にもヨーグルトをGetした。この干し芋絶品だった。ホテルのレセプションのコーヒーが本格的で美味。