Showing: 1 - 3 of 3 RESULTS
Travel

韓国旅行 Day3

同僚と2泊3日の韓国旅行へ行ってきました。3日目の様子をシェアします。

7:00 起床

身だしなみを整えて、パッキング最終準備していきます。

8:20 朝食を買いに

朝食を買いにISSACへ。ホテルから徒歩5分ほどで到着。トーストとホットアメリカーノで7500₩。韓国では朝食としてトーストが有名らしい。オンマ達が爆速で熱々のトーストを作ってくれます。

8:55 朝食いただきます

9:30 チェックアウト

3日間お世話になったホテルにお別れ。

9:40 電車でソウル駅へ

明洞駅からソウル駅へ向かいます。乗り換え無しの1本です。

10:30 ソウル駅で飛行機のチェックイン

韓国の航空会社を利用なら、ソウル駅で搭乗券発券と受託手荷物のチェックインが可能です。出発の3時間前までに済ませましょう。激暑のダウンジャケットと重い液体物もここで預けちゃって、身軽な状態で空港まで向かいます。JEJU AIR を使用しましたが、チェックインは日本語対応、手荷物お預け15kgまで無料でした。

11:00ロッテマートでお買い物

時間が余ったのでロッテマートを散策。手荷物は受託してしまったので、キムチ、お酒など大きな液体物を買わないように注意。同僚はお菓子や薬菓など買ってましたが、無事、X-レイ検査を通過していました。ロッテマートの隣にはFIVE GUYSがありました。アメリカて行ったぶりなので迷わず入店。

12:10 A’REX乗車

ソウル駅から仁川国際空港まで約45分で到着します。因みにA’REXチケットは KONEST で前日購入しておきました。割引が利いて1人992円でした。購入後は、A’REXのサイトでQR コードを発券しておいて、スクショを取っておきます。そうすると乗車日当日に、発券機に並ぶ必要がないのでとっても便利。

チーズ味のグリークヨーグルト美味しくて感動。韓国料理以外でも美味しい。。

13:30 免税処理

保安検査場通過に済ませます。パスポートとレシートを用意して、キオスクで簡単にできます。保安検査場通過に指定の場所へ行き、現金を受け取りましょう。

14:00 保安検査場通過

ソウル駅でチェックインしていたので、保安検査場(X-レイ)はファーストレーンを利用できます。しかし、保安検査場が空いていたのと、ファーストレーン利用出来るのを忘れていたので普通に通過しました。速かったですよ。…

Uncategorized

韓国旅行 Day2

同僚と2泊3日の韓国旅行へ行ってきました。2日目の様子をシェアします。

6:20 起床

昨日のカンジャンケジャンと美味しいチヂミで顔が浮腫みまくりの朝です。

7:20 南大門市場へ

有名な三姉妹のカルグクス店

朝食に選んだのは韓国のおうどん、カルグクス。あの強めな客引きで有名なカルグクス通りに挑んできました。とは言え朝はまだ7:40amだったので、落ち着いた様子。早朝6:00amからオープンしているようです。

すぐ座れたね

寒い朝に立ち込める湯気。2番のセット(9000₩)を頂きました。これにネンミョンとゆで卵までつけてくれました。お腹ぱんぱん。

8:50 南大門市場散策

早朝でしたが、何件かは既に開店していました。帽子屋、アクセサリー屋、クァベギ(ドーナツ)、肉まんのお店など楽しみました。

10:00 EDIYA COFFEE

クァベギを食べてかじかんだ手を温めにEDIYA COFFEE へ。韓国はコーヒー文化が強いので、至る所にカフェがあります。Hot Americano が染みました。トイレもあるし快適です。

12:00 明洞でお買い物

オリーブヤング、ナイキ、100均、、定番の至る所でお買い物。同僚たちは初韓国と10年ぶり韓国だったので、何でも揃う明洞でのお買い物は嬉しそうでした。

16:00 望遠市場へ

明洞駅→三角地→望遠駅と電車で楽に訪れる事ができます。メインのストリートが1本と迷子になりにくく、分かりやすい。なんと言っても安い。

コロッケのお店。パンのドゥの様に生地感柔らかで美味。

18:00 居酒屋さんへ

こちらは揚げ物が有名なお店。路面で買って、食べ歩きもできます。店内では驚く程の種類のマッコリと肉詰め唐辛子の揚げ物、チヂミや鍋、フライドチキンが楽しめます。韓国人の女性客が大半だった。みんな呑んで喋って楽しそう。

20:00 ホテルへの帰路

望遠市場から望遠駅まで、惣菜屋さんに寄ったり、八百屋さんで特大のマスカットを6000₩で買ったり、キンパ屋さんで夜食を手に入れたり、駅近くのスーパーでお土産を大量に購入して、やっとこさ帰路へ。

大満足の2日目でした。

Day3へ続く。…

Travel

韓国旅行 Day1

同僚と2泊3日の韓国旅行へ行ってきました。1日目の様子をシェアします。

ZIP AIR で仁川国際空港へ。節約旅行、Baggage check-inなし!Carry on はリュック一つで挑みました!

8:55 成田空港離陸

約2時間のフライトは、機体は大きくて窮屈感全くなし、ヘッドレストはクリスマス仕様で、快適に過ごせました。

12:00 仁川国際空港到着

まず、予約していたSIMカードを受け取りに行きました。スマフォ画面の予約情報を見せて、すぐに助け取り完了。そしてバスに乗り、80分でホテルのある明洞へ到着。18000₩(1928円)。バスは蓋の付いてない飲み物の持ち込みがダメらしく、友人は買ったばかりのアイスコーヒーを取り上げられてました泣。

14:50 Nine tree Myeongdong 1

3人部屋はトリプルベッドルー厶、お部屋は広くて、トイレとお風呂が別で、お部屋は窮屈を感じなかった。タオル類、バスローブ、スリッパ、EDIYAコーヒーはお部屋に用意されてるし、エレベーター前には給水器があって便利。とにかく立地は良くて快適だった。

15:15 換金所

ホテルから徒歩5分圏内にある、大使館前の両替所へ。Moxyホテルと大使館の真ん前なので、場所は分かりやすい。市場や、レストラン、美容クリニック、での現金割引の活用の際に、現金は何かと便利なので、持っておくことをオススメします。

15:30 オダリチプ

空きっ腹を満たしにオダリチプでカンジャンケジャンとマッコリに舌鼓み。早めの入店だったので待つことなしで食べれました。約80,000w (約8,000円)2人前とマッコリ

17:10 EDIYAコーヒー

ミントラテがとっても美味しかった。温まる〜。コンビニへ行き、ナッツ屋さんを下見して、アクセサリー屋で日焼けキティちゃんをゲットして、ホテルでチル。

19:00 明洞散策

21:00 夜ご飯

サクッと近くのご飯屋さんへ、マンドゥとチヂミを食べに行きました。流石韓国のお店、付け合わせが沢山出てくる。

寒くて外に出るのが厳しい韓国の冬、そして移動で疲れた身体に優しい、行動範囲の狭めな満足度の高い1日目でした。

Day2に続く。…